FAQ

Q.SPFの「送信メールサーバのIPアドレス」は何を指定すればいいですか?

Answer

ご利用中のメール送信サーバによって、下記2通りのパターンがございます。



SPFの「送信メールサーバのIPアドレス」は、SPFを設定するドメインを利用しているメールサーバのIPアドレスを指定します。
よって、お客様にてご確認をお願い致します。
配配メールのIPアドレスではありません。




どちらかはご利用中のメール送信サーバによりますので、ご確認の上、ご設定ください。


●メールアドレスのドメインIP=送信サーバIPではない(DNSと別のサーバを利用)
⇒ メールアドレスのドメインIPではなく、送信サーバのIPアドレスを指定する


●メールアドレスのドメインIP=送信サーバIP
 ⇒メールアドレスのドメインのIPアドレスを指定する


これらを試されてもSPFが有効にならない場合、恐れ入りますが、TXTレコードでの記述をお確かめのうえ、ご利用中のDNSサーバ管理会社様、および、送信メールサーバ管理会社様にお問い合わせください。

メールアドレスのドメイン=送信サーバIPではない


送信サーバではIPアドレスが公開されていないことがほとんどかと思われます。
この場合、送信サーバ側が記載すべきSPFレコードを指定しているケースが多いです。

IPアドレスの代わりに送信サーバ側が指定したSPFレコードを記載していただき、その後ろに配配メールのレコード 「include:spf.haihaimail.jp 」 を追記します。

まず、ご利用中の送信サーバで指定のSPFレコードがないかをご確認ください。


既に別サービスのSPFレコードが設定済の場合には既存のレコードの後ろに「include:spf.haihaimail.jp 」を追記します。


※SPFレコードが2行以上あるとレコードは無効になります。
 既にSPFレコードが設定済みの場合は、1行にまとまるように既存のSPFレコードに追記をお願い致します。


 (追記の際は、 「include:spf.haihaimail.jp 」 を、設定済みの文字列と「~all」の間に、前後に半角スペースを空けて挿入してください。)

メールアドレスのドメインIP=送信サーバIPの場合

DNSサーバの【Aレコード】に記載されているIPアドレスをご指定ください。


ご利用中のメール送信サーバから指定されたSPFレコードがない場合、恐らく、こちらの可能性が考えられます。


一度AレコードにあるIPアドレスをSPFレコードでご指定いただき、SPFが有効になるかをご確認ください。

SPFの設定状況確認方法

※SPFの情報がネットワークに浸透するには最大で48~72時間かかります

参考

なりすましメール対策:SPF

お客様の問題を解決できましたか?

はい

いいえ

ご不明な点がございましたら、
右記フォームよりお問い合わせください。

その他のFAQ

キーワードで検索

サービス・製品

見込み顧客を可視化して、メールマーケティングの勝ちパターンを見つけよう!!