SNS時代だからこそ、メールが重要ってどういうこと?


2020年現在、日本国内のネットユーザは約10,000万人と推定され、その中でSNS利用者はおよそ80%といわれています。

もともとSNS利用者は、20代以下の若年層に多かったですが、現代では40代以降にも拡大しており、
どの年代でも登録者数・利用者数の増加傾向が見受けられます。

日本のSNS普及率80% 利用満足度トップ3はインスタ、YouTube、LINEに/ICT総研

SNSはコミュニケーションツール

ICT総研の調べでは、SNSなどの通話・メッセージアプリを利用している目的で最も多いのが「人とのコミュニケーション」
SNSユーザの8割は、SNSをコミュニケーションのツールとして利用しています。

またSNSの利用理由についての結果では、
「知人の近況を知りたい」という理由が最も多く43%で、
次いで「人とつながっていたい」といった理由が33%。
この結果からも、SNSは「人とのコミュニケーション」が求められているというのがわかります。

一昔前にインターネット上の連絡手段といえば、そもそもEメールだけ、という状況でした。
しかし、様々なツールが出てきたいまの人たちは、コミュニティや目的や手段により、繋がるツールを変えているのです。

Eメールはインターネットのインフラ

様々なSNSが話題になるため、メールはややもすれば「時代遅れ」感のツールというイメージを持つ方もいるでしょう。

しかし、SNSの普及の中、メールはインターネットのインフラとしての重要度が増しているというデータもあります。

総務省|平成30年版 情報通信白書|インターネットの利用状況より

上記は総務省の「インターネットの利用目的」を調べたデータでは、利用目的で一番がメール(電子メールの送受信)になっています。

これはつまりSNSは普及しつつも、メールが皆、利用しているということを指します。

元々メールはOneToOneなツールですが、SNSが利用されるようになり、メールは一層クローズドなイメージが高まりました。

メールはより個人的な情報ツールへ

すなわち、個人的な内容や、重要な情報などのやり取りが集まるようになっています

逆説的ですが、SNSが普及したことでメールの重要性が上がった、といえるでしょう。

また、マーケティングの世界でもメールマーケの効果は高く評価されています。

E-mailは世界でもROI(投資収益率)が最も高いマーケティング施策――投資したお金に対するリターンがもっともいい施策であると認知されています。

メールとSNSそれぞれ特徴があり、得手不得手があります。
ツールの新旧でとらえずに、人々がどういう風にツールを使い分けているか、そこを起点に考えるとメールも重要度がわかってもらえるのではないでしょうか。

これからの時代、それぞれの相乗効果を高めていくことを考えていきましょう。

株式会社ラクス カスタマーサクセス担当:名嶋

サービス・製品

見込み顧客を可視化して、メールマーケティングの勝ちパターンを見つけよう!!